■caf4×4                                                            

…………………1

 

            ■65.caf4×4/941015/西淡町志知

 

 私は、写真を撮ってプリントしてもらうと、その裏に日付や撮影場所等の情報を簡潔に記しておくことにしているが、この農民車には

 「H4.6.1製 ギア3本 トヨタ水平対向2気筒 941015シチ」

とある。

 

 「H4.6.1製」というのは、ボンネットの右端にマジックで書かれていた「H4.6.1」という文字から推測した、車体の製造年月日である。その写真も

あるのだが、まあどうということのない文字なので割愛した。

 「ギア3本」は、チェンジレバーが3本あるということだが、この荷台がダンプするとは思えない事から1本は普通の変速レバー、もう1本はおそらく

4WDと2WDの切り替えレバーだろう。もう1本はなんだろう。ひょっとすると変速機がもうひとつあるのかもしれない(実際にそういう車体は存在する)。

 「トヨタ水平対向2気筒」、これにはちょっと驚いた。というのも、水平対向エンジンといえばスバルしか思いつかなかったからだ。昔の乗用車が

空冷エンジンをよく採用していたのは知ってはいたが、水平対向は富士重工のお家芸という印象があったのだが。

 造りとしては、caf4×2型と変わりはない。

 排気管は進行方向に開口している。運転者は排気煙をもろにかぶるはめになる。もうちょっと何とかなりそうなものだが……。

 

 65.の写真のヘッドライトを見ていただきたいが、縞模様が横になっている。普通、これは縦になるのが本当なのだ。

まっすぐ前方を照らしているのだろうか。

 

 67.で、ハンドルのフレームは見事にトヨタの「T」をかたどっている。見る人が見れば車種まで特定でくるのだろうが、私にはそこまでの

眼力がない。

 

 

 ■66.      ■67.

 

[目次へ△]

[次頁へ▽]